大切な通知を見落としていませんか?
ご退職された皆さま!
加入していた確定拠出年金制度の加入者ではなくなったというお知らせです
これは、皆さまが退職された会社で
60歳以降に受け取る大切な年金資産ですが、手続きを放置していると
こんなデメリットがあります
せっかく積み立てた年金資産、減らしたくはないですよね
でも、ご安心ください
これから考えている進路について当てはまるものをお選びください
それでは皆さまにどんなお手続きが必要か確認しましょう
皆さまはiDeCoへ資産を移すことができます
iDeCoは個人で加入できる年金制度です
課税所得が減るので、結果的に所得税・住民税が軽減します
iDeCoで引き続き掛金をかける場合、掛金は全額が所得控除の対象となります
毎月1万円ずつ積み立てた場合、
毎年ご覧のような税制メリットがあります!
結果はいかがでしたでしょうか
みずほ銀行でiDeCoに申し込むと、様々なメリットがあります
例えば、ある一定の条件を満たすと毎月の運営管理手数料が0円
自分にあった資産の組み合わせもカンタンに診断できるので運用中も安心です
また、SMART FOLIO〈DC〉で
お申込はみずほ銀行のウェブサイトからWEB完結でお手続きいただけます
みずほ銀行のウェブサイトで「お申込はこちら」をクリックしてください
オンライン申込サービスの画面へ移動し「新規申込」からお手続きください
皆さまは転職先の企業型確定拠出年金に資産を移すことができます
また、iDeCoに移換することも可能です
詳しくはお勤め先の人事部等へご確認ください
資産の移換のみを行ってください
申し訳ありませんが、65歳以上の方はiDeCoの掛金をかけることはできません
iDeCoの掛金をかけることはできません
申し訳ありませんが、公的年金の被保険者ではない方は